BMWミニ車高調取り付け
店内改装パート2
ロードスター ヘッドライト加工
エブリワゴンに車高調ドアミラーウインカー取付け
パレットSW ホイールの取付け
オートブティックブルーム

パレットのホイール(シュティッヒPL02 16インチ)がやっと入荷しましたので取付け
とローダウンとガラスフイルムの貼り付けが完成しました。

パレットのホイール(シュティッヒPL02 16インチ)がやっと入荷しましたので取付け
とローダウンとガラスフイルムの貼り付けが完成しました。
テーマ : タイヤ・アルミホイール
ジャンル : 車・バイク
不死身の20セルシオ

凄いセルシオです。よく壊れますが修理しては立ち直ります!ただいま、大阪のりんくうの星の大観覧車
で関空でも見ているのでしょうか?

あくまでも、セルシオは無視!気にしないで下さい。大観覧車(85mあるそうです。)きれいですねぇ~
オートブティックブルーム
カープ観戦!カープVSソフトバンク

な!な!なんと?ビール買ってきてスコアボード見てビックリ?3回にいきなり9点も入れられてるではないか?こーなるとカープファンも黙っておりません。周りからヤジの雨、嵐中にはスタンドから帰る人もボチボチ・・・我々も勝ち目ないと思い帰る事に・・・現在カープは首位ですが交流戦からおかしくなりました。できれば優勝してもらいたいものです!
オーブティクブルーム
カープ観戦!カープVSソフトバンク
カープ観戦!カープVSソフトバンク
18クラウンドレスアップ
オートブティックブルーム

18クラウンの作業です。ホイール:クレンッエヴィシュヌ19インチ・地デジチューナー・ヘッドライトHID
フォグHIDの取り付けすべて完了しました!それにしてもクラウンは人気ですね~毎度ありー

18クラウンの作業です。ホイール:クレンッエヴィシュヌ19インチ・地デジチューナー・ヘッドライトHID
フォグHIDの取り付けすべて完了しました!それにしてもクラウンは人気ですね~毎度ありー
お好み焼き

ご覧ください?この大きさ!なんと左がダブル右がシングルどっちも出てきたビックリ!
トリプルとダブルが出てきたかと?
頼みはしなかったですが、野菜の追加はサービス(頼まなくてよかった~)
ソースがオタフクでなしにオリジナル?美味っすよ!場所は北広島町の三八です!
広島市内にもあるとの事です!
オートブティックブルーム
テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記
200系クラウン後期 同時点灯
18クラウン 地デジチューナー&レーダー

前回は、車検で今回は、地デジチューナーとレーダー取付けさせていただきました。いつも綺麗なクラウンです!
ホイールも車高もバッチリ決まっててカッコイイ~実は、前回仕事で遅くなり車を取りに来たのが8時30分位それか
ら2人で12時前までしゃべくっちゃいました!また来てねぇ~
オートブティックブルーム
ショールーム改装

ショールームの改装をしました。もちろん大工さんには依頼せず自分たちで工事しました!
ホームセンターで材料を購入しせっせこ!せっせこ!エアコン取り付け、テレビも、おまけで
時計も設置、2日でようやく完成しました!(さすがにクロスは本職に貼ってもらいました。)
うちの店よくやるんです!突発的にそれも決めたら即施工しちゃいます。さて次は!?
オートブティックブルーム
レクサス IS350 19インチ

新車のIS350が入庫しました!今回は、ホイールの取付けです。ワークのバルムンクBG1 フロント19x8.0JJ リア19x9.0jjの取付けです。前回のISもお世話になりましてありがとございます!前回同様ピカピカ!です。
オートブティックブルーム
テーマ : タイヤ・アルミホイール
ジャンル : 車・バイク
20クラウン 20インチ


毎度!おせわになります~!今回は、ホイールと車高調の依頼でで入庫しました。BBSチャンピョンエディション フロント20x8.5JJ リア20x9.5JJと車高調の取付させていただきました。それにしても、車はピカピカ!中から外まで・・・見習いたいものです・・・
オートブティックブルーム
テーマ : タイヤ・アルミホイール
ジャンル : 車・バイク
ライフJB1前期 カーナビ取付け加工
オートブティックブルーム

ホンダJB1ライフ前期に2DINナビの取付けです。前期は1DINしか取付けできませんしキットも
出ていないため加工して取付ける事に?まず純正デッキを外して!ん~?これはパネルを切る
しかありません・・・サンダーとルーターで切断(切る削るでけっこう大変です!)

やっと完成で~す!!

ホンダJB1ライフ前期に2DINナビの取付けです。前期は1DINしか取付けできませんしキットも
出ていないため加工して取付ける事に?まず純正デッキを外して!ん~?これはパネルを切る
しかありません・・・サンダーとルーターで切断(切る削るでけっこう大変です!)

やっと完成で~す!!